物語の初めはとりあえずインパクト!面白いシナリオの序盤の作り方

どーも、RACCOGARDENのグラです。シナリオライターをやっているとリライト案件を受けることもよくあります … 続きを読む 物語の初めはとりあえずインパクト!面白いシナリオの序盤の作り方

シナリオを書くのにプロットは必要?プロットの書き方とメリットを徹底紹介

シナリオ作りは、プロットの段階で面白いかどうか決まるどーも、RACCOGARDENのグラです。あなたは、何か作 … 続きを読む シナリオを書くのにプロットは必要?プロットの書き方とメリットを徹底紹介

シナリオライターのシナリオ講座!キャラ作りには、履歴書を作ろう

どーも、RACCOGARDENのグラです。シナリオを作る時に一番重要なのが、キャラクターです。しっかりした魅力 … 続きを読む シナリオライターのシナリオ講座!キャラ作りには、履歴書を作ろう

シナリオライターが語る映画論!!すべてが見所の名作邦画『ゴールデンスランバー』

どーも、RACCOGARDENのグラです。今回は、僕が邦画の中でも1番好きな作品を紹介します。その作品が中村義 … 続きを読む シナリオライターが語る映画論!!すべてが見所の名作邦画『ゴールデンスランバー』

キャラクターにはやっぱり特殊能力が大事!?能力の見せ方とは?

どーも、RACCOGARDENのグラです。キャラクターを作る時に、一番最初に思いつきやすいのが能力です。シナリ … 続きを読む キャラクターにはやっぱり特殊能力が大事!?能力の見せ方とは?

シナリオライターが教えるキャラクターの作り方!!キャラクターの基礎は弱点が必須!!

どーも、RACCOGARDENのグラです。今までは、趣味のことを多めに書いてきましたが、たまには本業のノウハウ … 続きを読む シナリオライターが教えるキャラクターの作り方!!キャラクターの基礎は弱点が必須!!

好きなことを仕事にするメリットデメリットとは

あなたは、今やっている仕事は、好きですか?心の底から好きと言える人は、どれくらいいるのでしょうか。僕は、他の人 … 続きを読む 好きなことを仕事にするメリットデメリットとは

フリーランスの一日ってどうなの?シナリオライターの日常を紹介してみた。

私は、フリーランスのシナリオライターとして、約3年近く活動しています。元々は、漫画家を目指していたのがきっかけ … 続きを読む フリーランスの一日ってどうなの?シナリオライターの日常を紹介してみた。