【恋愛迷子】大人になってからの恋人の探し方

どーも、RACCOGARDENのグラです。

いきなりですが、大人になって出会いは増えたでしょうか?

僕の場合ですが、めっきり減りました。

幸い彼女はいるので、探す必要は無いのですが、

それでも会うのは、仕事の人か昔からの友達くらい。

大人になって異性の友人を作るのは、

本当に難しいんだなというのが実感しています。

ましてや、恋愛に苦手意識を持っている人なら
なおさらではないでしょうか?
自分には出会いもないからと諦めているそこのあなた!
諦めるのはまだ早いです。

諦めるのはやることをやってからにしましょう。
そこで、今回は大人になってからの恋人になりそうな人との
出会いについて紹介したいと思います。

20代になって、なかなか付き合えないという人は、
役に立つ情報もあると思うので最後まで読んでみてください。

積極的にならないと出会いがない

まず、第一前提として、20代を過ぎると
積極的に出会いを求めないと出会いがありません。

多くの人が毎日仕事して、たまの休みは家事や
家でゴロゴロとするという人もいるのではないでしょうか?
その気持ち分かります。

そもそも、日本人って仕事のし過ぎだと思います。
かといって、働かなきゃお金も稼げないのでやるしかないですが
勝手に女性に多いイメージですが、
漫画のように白馬にのった王子様が突然現れて、
甘い恋愛に発展するという妄想を抱いている人もいます。
しかし、そんなのは滅多に起こるわけありません。

だいたい白馬に乗ってる男を見たことあります?
僕はリアルではないです。
つまり、言いたいのは待っていても何もないと言うことです。
お腹すいてるからといって、口開けて待ってる人はいないですよね?
恋人が欲しいなら、立候補するか、まずは相手を探す。
とにかく動かなきゃ始まらないことを意識しましょう。

恋人を作るためにすべきこと

Processed with VSCOcam with kk2 preset

大前提として大人になると積極的に動かなければ出会いがないことを紹介しました。

では、具体的にどんな行動をとれば出会いができるのでしょうか。

ここからは彼氏、彼女を作るのにお勧めの方法をいくつか紹介していきたいと思います。

恋活や婚活アプリ

今のご時世、コロナも影響していてなかなか気軽に会いに行ったり

飲み会をすることもできません。

なので、一番手軽かつ確実なのが恋活や婚活のアプリでしょう。

今はアプリでも大手企業が参入しているので、

信頼できるものも多くあります。

少し前の物だとサクラばっかりや男女比が偏ったもの、

他にもただの体目当てだけの人しか集まらないものもありました。

本当にちゃんとした恋人を作るなら、多少初期費用が掛かっても

審査があったり、会員費用があるものをおすすめします。

そうすることである程度、集まる人のレベルを自分の基準に合わせることができますし、

まったく価値観が合わないという人と出会う確率も防げます。

今の世の中行動しないと何も起きないので、ネットは怖いという固定概念や

間違った常識は早めに捨てたほうがいいでしょう。

実際ネットで知り合って結婚する人も増えているので、

まずは登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。

趣味を作る

恋人を作るのに、趣味なんか関係なくないと思ったあなた!

それは大きな間違いです。

「彼氏が欲しい」とか「いい女いないかなー」なんて言ってる人は、

たいてい趣味も何もない薄っぺらな人が多いです。

趣味を持つことでまず寂しさも紛らわせます。

そして、趣味を持つことで必然的に出会いも増えるようになります。

恋愛をするにおいてある程度趣味や嗜好が近い人のほうが話も合うのは

誰でもわかることだと思います。

しかし、いざ相手を探そうとすると趣味なども考えず

偶然会えそうなところを探しに行くのって不思議じゃないですか?

例えばテニスが好きで相手もテニスをしている人が良ければテニススクールに

入るなり、テニスのショップなどに行くのも良いでしょう。

僕が思うに恋愛は、基本的に探しに行って見つかるものではないと思っています。

確かに行動することは大事ですが、他のことをやってるうちに

意気投合して結果的に付き合ったりするようになるのではないでしょうか。

恋愛すると意気込んでるとハードルもあがりますし、

緊張してしまいます。

だからこそ、趣味から初めて周りで良い人がいたら

仲良くなって恋愛に発展させてみても良いのではないでしょうか?

筋トレや運動をする

恋愛をするにおいて自分に自信があるかどうかというのは、

とても重要です。

どんなにイケメンでも自分に自信がないおどおどした人間は

よくは見えないものです。

逆にたいしてイケメンでもないのに自信満々な人って

ちょっとカッコよく見えたりしないでしょうか?

日本人は特に自信がない人が多く、完璧主義者です。

ある部分はいいけど、違うところはダメだから自分はダメ。

そんなこと考えてたら、いつまでたっても自信はつきません。

モテると思ってる人はなぜかモテます。

逆に自分なんてと思っている人は、何やってもモテません。

そこで一番手っ取り早く自信がつくのが筋トレや運動をすることです。

運動しているときはマイナスなことはなかなか考えられません。

さらに、運動や筋トレをして体が引き締まればそれだけで

自信アップにつながります。

見た目が変わればそれだけで自分自身を好きになることも

できるのでおすすめです。

仕事を頑張る

筋トレのほかにも仕事を頑張るのも恋人を作るためにはおすすめです。

特に男性の場合は、大人になればなるほど

付き合うときに年収や肩書を重要視されます。

僕の場合は学生時代からの出会いだったので、

かなり仕事が無くて収入の少ない時も彼女は見捨てないでいてくれましたが

かなりラッキーというか彼女に助けられたと思っています。

大人になって出会った場合、結婚も考えると年収なども当然気になるところです。

そこで一般より多くのお金を稼いでいれば

それだけ自信にもなるでしょう。

ただ金目当ての相手と付き合っても結局はうまくいかないことのほうが

多いので、あくまで一つの武器として見るくらいのほうがいいと思います。

特に今の時代は収入なんてちょっとしたことで変化します。

会社がつぶれたり、時代の変化によって

仕事がなくなることもあるでしょう。

お金で選んでいた場合、その条件がなくなれば

すぐに別れることになります。

そんなのは僕は恋愛だとは呼べないと思います。

持論ですが、恋愛で重要なのは安心感と信頼できるかどうかです。

仮にお金がなくてもこの人だったらやっていけるや

ダメな部分も認めたうえで一緒にやっていけると

考えられるような安心感を持てる人を相手に選ぶことで

幸せな恋愛ができることでしょう。

相手を無理に探すのはやめて、自分を磨こう!

今回は大人になってからの恋人の探し方を紹介しました。

学生の場合は、基本的にあるコミュニティがあり、

その狭い社会の中で良いと思った人を見つけることがほとんどです。

ある意味制限があるからこそ、その中で自分にあった人が選べるのでしょう。

しかし、大人になると自由度が一気に高くなります。

さらに、いろいろ条件なども考えるようになり、絞れなくなってしまいます。

まずは絶対に自分にとって譲れない条件を一つ絞ること。

そして、そのあとはただ自分を磨いて自信を持ちながら

楽しくしていればおのずといい人が見つかります。

探そうと追い求めると逆にできないことのほうが多いので

チャンスは作りつつ焦らず自分のことをやりましょう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中