未来は思っている通りになる?引き寄せの法則がすごい

どーも、RACCOGARDENのグラです。
突然ですが、あなたは「引き寄せの法則」という
言葉をご存じでしょうか?
数年前から「ザ・シークレット」という本が
出版されて以来、有名になり始めた言葉らしいですが、
僕は少し前にたまたま動画か何かで知りました。


「引き寄せの法則」とは、いわば考えていることが
実際に引き寄せられるように起こる。
つまり、思考が現実化するという法則だそうです。
今回は、その眉唾ものの「引き寄せの法則」が
本物かどうかについて語っていきたいと思います。

そもそも「引き寄せの法則」って何?

引き寄せの法則とは、万有引力の法則とか
慣性の法則とかと一緒で、地球上で誰しもが
無意識のうちに勝手に使っている法則です。
しかし、最近までしっかりと理屈を解明できていないことも多く、
未知の領域ということでそこまで知られていない法則の一つです。


引き寄せの法則は、簡単に言えば思ったことが
現実化するというものです。

しかし、意外と決まりがあり、
使いこなすのにはコツと練習がいるため
普通に生活していると実際は引き寄せてるのに
気づいていないこともしばしばです。


例えばですが、子供のころなどに
今日はカレーが食べたいと思ったら
本当にカレーが出たとかいう経験はないでしょうか?
簡単に言えば、こういうのも小さい引き寄せの法則です。


引き寄せの法則は頭でイメージして、
その時の感情を先取りして味わうことで
実際に数時間後から数日、
数週間後に起こるというものです。


ある特定の人と話したいと思ってたら、
実際にばったりと会うとか
欲しいと思っていたものが急にもらえちゃうとか
そういう偶然とされるものは
引き寄せの法則であることが多いと言われています。

引き寄せの法則のやり方

引き寄せの法則について紹介しましたが、
これが自由自在に使いこなせるなら
これほどいいことはありません。
ある意味魔法に近いです。


実際信じられないような数々の奇跡を
起こしている人もいるそうです。
では、引き寄せの法則は、
いったいどうやってやっているのでしょうか。

引き寄せの法則の手順1 叶った自分をイメージする

まず、引き寄せの法則を使うには、
叶った自分をイメージすることです。
例えば彼女が欲しいのであれば、
新しくできた彼女とデートしている
イメージをしましょう。


ここで大事なのが、
欲しいと思うんじゃないということです。
すでに彼女がいる感覚をイメージすることが大切です。

欲しいと思うと欲しいと思うような現実が作られます。
ここら辺が難しいところです。


実際にすでに体験しているようなイメージをすることで、
引き寄せの法則を成功するための
種を植えているような感覚です。

引き寄せの法則の手順2 その感情を味わう

彼女がいるイメージでもいいですし、
収入が急激にアップして金持ちになったイメージでも何でも
なりたいイメージを想像します。
その後は、本当にそうなったように、
その時の気分を感じてみましょう。


きっとドキドキしたりウキウキしたり
ハッピーな気持ちになるはずです。
この感情が大事です。


この感情を味わうことが、引き寄せの法則で
一番の重要ポイントなので、
1分くらい感じ続けてみましょう。

基本的には、引き寄せの法則はここで終わりです。

引き寄せの法則の手順3 自分でできる範囲のことは行動する

自分のなりたいイメージを想像して、
その時の感情を味わう。
これをしたら大方は、終了です。
しかし、これで叶うものもあれば
叶わないものもあります。


例えば彼女が欲しいと思ってイメージしたのに、
どこにも出かけず、家にこもっていたら
そもそも出会いはありません。
これでも人によっては、急に元カノから連絡が来たり
SNSで知り合うこともあるかもしれません。
ですが、引き寄せの法則は漫画などで見られる
魔法ではありません。
しっかりと行動も必要です。


イメージした後は、その結果になりそうな
最初の行動をできる範囲でしてみます。
例えば、彼女が欲しいなら
飲み会に行ってみるのでもいいですし、
婚活をしてみたりするのもいいでしょう。


収入アップを望むなら転職活動をするのも良いと思います。
そうすることで、引き寄せの法則が起きるトリガーを作って、
結果的にいいことが起こりやすくすることが重要
です。

引き寄せの法則の手順4 忘れるか放っておく

引き寄せの法則で一番良くないのが、
執着や心配すること
だそうです。
これが意外と難しいのですが、
執着したり心配してるということは、
それだけ悪いイメージをしてしまっているということ。


レストランでオーダー出したのに、
来ないかななんてそわそわしないですよね。
心配したり、執着してるってことは、
来るか心配で厨房まで「まだ?」って
のぞきに行ってるのと同じです。
シェフも料理作らなくなりますよね(笑)


なので、オーダーを出したら願いが叶うまで放っておく。
もしくはバンバン次の引き寄せのオーダーを出して
最初のものは忘れておく。
そうすると気づいたら長くても
半年から1年程度でだいたいのものは
引き寄せられるそうです。


簡単に実現できるものほど早く、
大きいものや重大なものほど
基本的にはタイムラグがあるみたいです。

引き寄せの法則で起きた実体験

引き寄せの法則というのを聞いて、
僕は今までの人生で
知らず知らずのうちに使っていた気がするというのを
いくつか経験しています。


最近の例だと、マジック・ザ・ギャザリングという
カードゲームで高額なカードがありました。
当時1枚で1万円。
絵の描いてある紙が1万ってすごいですよね。
僕は、それを欲しいなーとなんとなく思って
持っているイメージをしながらイベントに参加しました。


すると、参加賞でもらったパックで当たりました。
そして、次のイベントでも参加してパックを購入したら、
また当たりました
実際当たる確率はかなり低いもので、
1枚当てるのも大変と言われているものを
1日で2枚当てるというのは、
まさに引き寄せの法則なんじゃないかと
この出来事で信じるようになりました。


他にも僕は、恋愛で引き寄せの法則を
無意識に使っていたことが多くあります。
今までの経験上、好きになってくれた子というのは、
なんとなく先に、この子とは仲良くなりそうだなとか
ちょっといいなと思っている子である場合が多いです。


また、大学の入学式の日に
大学で常に一緒にいられるような友達が欲しいと思って行ったら、
隣の席が女の子でした。
女の子じゃ友達になるのは、難しいかと思って話したら、
予想以上に仲良くなって、結果付き合うことになりました。
かもそれから10年来の付き合いになっています。
僕の人生で確実に一番重要な出会いと言っても
過言じゃないでしょう。


ある意味ドラマのような展開に、自分でも驚いてもいます。
実際にこう言った体験もあるため、
まだ完全に信じたり、使いこなせてはいませんが、
それでも本当に引き寄せの法則というのはあって、
使い方次第でどうにでもなるんじゃないかと思っています。

引き寄せの法則は、量子力学で証明済み

引き寄せの法則というのは、
すでに学問的に証明されているようです。
量子力学というかなり難しい分野のことなので、
ゴリゴリの文系の僕だと詳しいことはわかりません。
ですが、簡単に説明すると、人間も他の物質も
小さい粒、原子や分子でできています。


それの振動数によって形ができていて、
突き詰めれば全ては同じエネルギーだそうです。
そして、感情にもそのエネルギーの振れ幅があるそうで、
楽しいやうれしいという感情は高い振動。
悲しいや辛いという感情は低い振動をしています。
これにより、同じ振動数のものが共鳴しあうことで
次第に同じ振動数のものが引き寄せられる
という
感じらしいです。


実際はもっと複雑で、専門的な解釈もあるそうですが、
物理とかを見ると蕁麻疹が出る僕にはこれが限界です。
でもテレビのリモコンとかも理屈は分からないけど
ボタンを押したらつくから普通に使ってますよね。
理屈を知るよりも、とにかく使い方だけでも知って試すと
面白いことができるので、まずは試してみましょう。

信じたい人は信じればいいし、試してみるのはおすすめ

引き寄せの法則というとなんだか胡散臭いし、
スピリチュアル的な感じで
宗教っぽい気もして拒否反応が出る人もいると思います。
実際僕も、「え?怖い」ってなってました。
でも、小さなことでも体験するとまた次も使ってみたくなりますし、
使いこなせるならめちゃくちゃ人生が楽しくなると思います。


思考は現実化するというのは、否定できないものです。
絶対に実現しないと思い込んでいたら、実現しません。
でも、これも絶対に実現しないという
現実が実現しているということで実現しています。
否定している人は、何も起きないから認められないけど、
ちょっと認めてみると、なんだかおもしろいことが起きてくる。


なった自分を想像して、感情を味わったら、後は放っておく。
特につらいこともリスクもないので、
実験だと思って一度やってみてはいかがでしょうか。
いきなり1億手にするとかだと、
信じ切れてないので良くないですが
例えばスイカとイメージしてたら、
誰かからもらったり、スイカの安売りを目にして
簡単に手に入りやすくなる現実が現れますよ。


とにかく最初は、執着を持たないどうでもいいことから
始めてみるのが良いでしょう。
引き寄せの法則を使いこなしたら、
もっと人生楽しくなるんじゃないでしょうか。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中